Service 03
強み3 競争原理
- TOP
- 強み3 競争原理
競争が生む『売却機会』
スマイッチが実現する
【競争原理】の力
不動産売却を少しでも優位に進めたいなら、『競争原理』が鍵となります。囲い込みや両手仲介で情報が制限されると、買主様とのマッチング機会が失われ、価格競争が生まれません。
スマイッチでは、【囲い込みなし】【完全片手仲介】で、不動産取引市場の活性化を目指します。より多くの買主様を募ることで『売主様ファースト』な不動産売却を実現します。
「囲い込みなし」「完全片手仲介」にこだわる理由もぜひご覧ください。
なぜ競争が大切?
『売主様ファースト』な売却に
欠かせない【競争原理】とは
不動産売却において『より良い条件で売る』ために必要なのは、経済の基本ともいえる【競争原理】です。
多くの買主様候補が物件に関心を持ち、「この物件を買いたい」と考える人が増えれば、必然的に競争が起こります。これは一般的な市場におけるごく自然な原理ですが、実は不動産業界ではこの原理が働いていないことが少なくありません。
囲い込みや両手仲介で情報が制限されると、案内されない物件が出来上がります。結果、売主様は「買主が見つからないのは物件のせい」だと勘違いし、本来の相場よりも安い価格や不利な条件で売らざるを得なくなることも。
スマイッチでは、こうした不透明な取引をなくし、情報を広く公開。競争原理を働かせることで、売主様の利益を最大化する仕組みを整えていきます。
競争原理を働かせるために。
査定金額を徹底調査
競争原理を働かせるためには、より多くの買主様候補に物件に関心を持ってもらうことが重要です。そのためには『適正な販売価格』で売却活動を行う必要があります。
販売価格を決定するための『売却査定』は、複数の不動産会社に依頼することが理想的です。しかしながら、不動産を売却する状況は様々。忙しい方、遠方にお住まいの方などにとって、何社もの担当者と同じやり取りを繰り返すのは手間も時間もかかります。
スマイッチでは、自社での査定はもちろん、大手を含む複数の不動産会社の買取査定金額を同時に調査します。複数の査定内容を比較し『競争』させることで、『適正な販売価格』を決めることに役立ちます。売主様専属エージェントとして、納得して売却を進めて頂くために、この仕組みを考えました。
また、不動産売却時に盲点となりやすいのが販売金額以外の諸費用。その登記や測量、建物解体や引っ越しに至る費用にも競争原理を働かせ、複数の協力会社からお見積りをお取りできます。もちろん、売主様が懇意にされている会社様を織り交ぜて頂いても構いません。透明性の高いオープンな取引が、スマイッチの強みです。
私たちは、不動産取引こそ、『適正な市場競争』によって価格が決まるべきだと考えています。競争原理を働かせることで、売主様の利益を最大化することが正しい取引のあり方だと信じています。
【囲い込みなし】【完全片手仲介】【競争原理】という3つの強みを組み合わせたのが、私たちの【フラット仲介】です。
売主様の大切な資産を、より良い形で売却へと導くために、この仕組みを『不動産業界にとっての当たり前』にしていきたいと考えています。
不動産売却に+αの安心を。
便利な各種サポートはこちら
不動産売却には、「残置物の片付け」「相続手続き」「住み替え先探し」など、さまざまな悩みがつきものです。スマイッチでは、売却だけでなく、こうしたお客様の状況に合わせた各種サポートサービスもご用意しています。初めての方やお忙しい方も安心してお任せください。